CVA for Cuppers Course [CVA-01]
CVA for Cuppers Course
[CVA-01]


販売価格: 89,500円(税込)
希望小売価格: 120,000円
ポスト投函計算用体積: 100
商品詳細
SCA認定 CVA for Cuppers コース概要
2025年8月、開催決定!
CVA for Cuppersは、コーヒーカッパー向けの2日間専門コースです。
SCA(Specialty Coffee Association)の新しい評価基準「Coffee Value Assessment(CVA)」を学び、実際のカッピングに活用できるようになることを目的としています。
また当コースは、2025年4月25日にSCAから発表された「Evolved Q Grader」になるためのFast Track制度の対象です。
※Fast Track制度についての詳細はこちら
https://hama-coffee.ocnk.net/page/evolved-q-grader
開催概要(DCS 西宮会場)
会場:株式会社ディーシーエス 西宮本社(兵庫県西宮市本町5-10) ※煎りたてハマ珈琲の店舗ではありません
【日程】
CVA-6:2025年8月26日(火)〜27日(水)
CVA-7:2025年8月28日(木)〜29日(金)
【時間】
各日 9:00〜18:00
(終了時刻は早くなったり延長する可能性があります)
【定員】
各回14名
言語:英語(日本語通訳つき)
受講料
期間限定 特別価格
お申込み方法
(1) 当ページからお申込み(人数管理・決済) (2) SCA公式サイトで受講登録(エンロール)
※発送物はありませんが、決済システムの都合上【ネコポス】を選択してお手続きください。
※他の商品と一緒にカートに入れないでください。同時購入は無効となります。
このコースで学べる内容
・CVAの新しいセンサリーリファレンスの特定と活用
・15段階の強度スケール、CATAリスト、嗜好スケールといった感覚評価ツールの理解
・記述的評価(Descriptive)、嗜好評価(Affective)、外的評価(Extrinsic)それぞれの評価フォームの使い方
・記述的評価、嗜好評価、外的評価を組み合わせたCVAの包括的システムを実践的に活用する方法
対象者
このコースは特に、現在SCAの2004年カッピングプロトコルを使っている方におすすめです。
・Qグレーダー(現役・元)
・プロフェッショナルカッパー
・買い付けや店舗での品質チェックなど業務でよくカッピングを行う方、または過去に集中してカッピングを実施した経験がある方
もちろん、上記以外にもコーヒー品質評価に関心があり、CVAを学びたい方ならどなたでも受講可能です。
試験・認定について
コース内では以下の試験を実施します。
・筆記試験
・嗅覚リファレンスの識別試験
・記述的評価(Descriptive)の試験
・嗜好評価(Affective)の試験
すべての課題を修了すると、SCA認定の修了証(Certificate of Acknowledgement)が発行されます。
CVA(Coffee Value Assessment)とは?
CVAは、SCAが開発した全く新しいコーヒー評価基準です。 従来のスコアリングによるカッピングとは異なり、より客観的かつ市場に即した多角的評価が可能です。 今後、輸出入やバイヤー、ロースターにとって必須の知識となり、最新の「Evolved Q Grader」に移行するためにもCVA修了は重要な条件となっています。
講師紹介
Shaun Ong(ショーン・オン)
なぜ煎りたてハマ珈琲で開催するのか?
代表・濵卓也は2024年3月にバンコクでCVAを受講し、その革新性に感銘を受けました。 「日本でこの教育を提供しなければ」と強く感じ、講師のShaun氏に依頼し日本初の開催を実現しました。
キャンセルポリシー
10日前まで:キャンセル料なし 3日前まで:受講料の50% それ以降:受講料の100%
レビュー
0件のレビュー